当ページはアフェリエイト広告を利用しています。

修学旅行のスーツケースはどのサイズがオススメなのか?

何十年も修学旅行生に販売してきた私が中学生、高校生の修学旅行にあうピッタリなスーツケースのサイズを教えるよ。最後までみていこう。

滞在期間別でスーツケースのサイズを確認してみる

まずは一般的なスーツケースサイズの話をしていく。基本的にスーツケースはLサイズ、Mサイズ、Sサイズの3種類となっている。

Lサイズは基本28インチ。預入時に超過料金の対象にならない3辺の和が157cm以内で企画製造しているものが多い。容量は約90~100リットル。滞在目安は1週間以上の場合の長期用。1週間以内の滞在で冬場等衣類がかさばるものが多い時、帰りにお土産が多くなる時等はこちらのサイズでも問題ない。

Mサイズは基本24インチ。容量は60リットル前後のものが多い。滞在目安は4~7日程度。使いやすいサイズになるね。修学旅行用だとこのサイズは気持ち大きいから注意が必要。店頭等で直接確認して本人がこれで大丈夫!というならもちろん問題はない。修学旅行用でこのサイズを購入して大きすぎたから小さいサイズへ交換してほしい。という問い合わせが一番多かったのはこのMサイズ。

Sサイズは基本20インチ。機内持ち込み出来るよう3辺の和が115cm以内に収まっているものが多い。容量は30~40リットル程度。滞在目安は2~4日程度。機内持ち込みは航空会社により規格が異なるのでご利用の航空会社のHPを確認しておこう。機内持ち込みしない場合はどのサイズでも大丈夫。修学旅行で一番使用されるサイズ。このSサイズとMサイズの中間のサイズ容量が実は一番ピッタリなんだけど意外とそのサイズは販売されていないんだ。なぜなのか?それは販売者側の都合があるんだ。

輸入されてくるスーツケースの状態でその秘密はわかる。

企業が海外からスーツケースを仕入れ(輸入)をする時例外なくコンテナ単位で輸入している。そのコンテナに出来るだけいっぱいスーツケースを入れて受取りたいんだよね。理由はわかる?運送費のコストがコンテナに1台スーツケースを入れている時と1000台入れている時の運送費のコストは同じだから。関税とかはもちろん仕入れた分だけかかるよ。ここでは運送費だけのコストの話ね。このコンテナにどうやっていっぱいスーツケースを入れるか。さっき上で書いたサイズがヒント。そうあのサイズって全部入れ子に出来るように作られているんだ。Lサイズのスーツケースの中にMサイズが入って、そのMサイズの中にSサイズを入れることが出来る。ようはLサイズ一つの容量で3個のスーツケースを仕入れすることが出来るの。わかるかな?Sサイズより少し大きい修学旅行用のスーツケースは作れるけど、Mサイズの中に入らないから作りたくないんだ。でも実際MサイズとSサイズの中間のサイズを販売している店舗さんもいる。それはどうやっているのか?LサイズとMサイズの中間のサイズを作ってそのスーツケースの中に入れて輸入しているんだ。ちょっとごちゃごちゃなってきたから整理しよう。

一般的なスーツケースサイズ一覧

簡単に今販売されている一般的なスーツケースのサイズをまとめていくよ。

LLサイズ30インチ。容量目安100L以上 スーツケースLLサイズおすすめ一覧

Lサイズ28インチ。容量目安90L前後 スーツケースLサイズおすすめ一覧

LMサイズ26インチ。容量目安75L前後 スーツケースLMサイズおすすめ一覧

Mサイズ24インチ。容量目安60L前後 スーツケースMサイズおすすめ一覧

MSサイズ22インチ。容量目安45L前後 スーツケースMSサイズおすすめ一覧

Sサイズ20インチ。容量目安35L前後 スーツケースSサイズおすすめ一覧

SSサイズ18インチ。容量目安25L前後 スーツケースSSサイズおすすめ一覧

メーカーやデザイン、スーツケースの仕様によって若干の誤差は出てくるけど、だいたいこのサイズ感になってくる。このサイズをうまく組み合わせてコンテナで仕入れているんだ。最初に書いたように売れるサイズを仕入れたいんで、どうしてもL,M,Sの3セットが選べれやすく市場に多く流通しているんだ。

修学旅行にあうスーツケースのサイズは?

最初の項目に書いてしまったけどw高校生ならMSサイズの22インチのスーツケースが一番最適なサイズになると思う。学校によってサイズが指定されている場合は注意しよう。その時はSサイズになるね。お土産を買うことになるだろうからMSサイズに着替えを入れても3割程度は普通ならスペースが出来るはず。そのスペースにお土産を入れて帰ってくると手荷物が少なくていいからオススメ。スーツケースのタイプはファスナータイプをおすすめする。スーツケースの開閉部分がファスナーになっている軽量タイプのものね。マチUp対応しているものならなおさらオススメ。中学生ならSサイズの40リットル近くあるタイプがオススメ。こちらも学校側でサイズ指定等がある場合はそれを守るように。インターネットでスーツケースを初めて購入する場合はサイズ感がイマイチわからない場合が多い。そんな時は近くのデパート等でスーツケースのサイズ感だけ確認して購入することをオススメするよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました